【逆ギレ&リダイアル】アクティリンク(アクティ)
会社名:
アクティ
アクティリンク
取り扱い商品:
保険,不動産
主な担当者:
タ○カ様,ア○ベ様
電話の頻度:
2005/07/01~2005/08/25:2回
特記事項:
逆ギレやリダイアルする勧誘員もいるようである。
勧誘電話の発信元について:
・事業内容:投資型マンションを販売する不動産会社です。
・創業:1990年代創業です。
・社員数:約70名です。
・免許:東京都知事から免許を取得しています。
・加盟団体:(社)全日本不動産協会,(社)不動産保証協会に加盟しています。
・就職サイトに求人広告を出しています。
・検索キーワード:「アクティリンク」
調査日:
2005/08/25
2006/07/01:個人名を伏字に修正(ニフティ株式会社発、管理人宛警告書2006/06/29による)
2007/07/01:記事修正
削除した書きこみ:
下記の書きこみを削除しました。
削除された情報が必要な方や復活をご希望の方は,理由を明記の上,管理人まで連絡してください。
[2009/12/11削除分]
・投稿: | 2009/11/20 21:25
株式会社アクティリンク様(東京都新宿区)から記事削除依頼がありましたので非公開にします。
株式会社アクティリンク様の主張は下記です。
--------------------------------------------------
記事のような事実は存在せず、当該記事の掲載継続は、弊社に対する名誉毀損および業務妨害となります。
--------------------------------------------------
[2010/10/31削除分]
・投稿: | 2010/09/09 03:09
株式会社アクティリンク様(東京都新宿区)から記事削除依頼がありましたので非公開にします。
株式会社アクティリンク様の主張は下記です。
--------------------------------------------------
投稿者が元社員であることを確認できるものではなく、当該記事の掲載継続は、弊社社員および元社員に対する名誉毀損および侮辱、ならびに、弊社に対する名誉毀損および業務妨害となります。
--------------------------------------------------
[2013/02/20削除・修正分]
・投稿: ももも | 2013/02/11 23:37
株式会社アクティリンク様(本社:東京都新宿区)から削除請求がありましたので一部削除しました。
株式会社アクティリンク様の主張の概要は下記です。
--------------------------------------------------
1.弊社処分に関する経緯について
記事の内容は根拠の無い投稿者の一方的な私見に基づくものであり、弊社及び弊社社員の名誉棄損および弊社への業務妨害にあたります。
2.弊社処分後の対応について
記事に記載のような対応は弊社では行っておらず、あたかも弊社がこれらの対応を公表したかのような文体は、閲覧者に事実を誤認させるものです。
また事実と異なる内容であるばかりか、これらの一方的な記述は、名誉を毀損し、業務を妨害するものです。
3.弊社社員の処分について
弊社では、社内処分や業務改善等を行っており、記事の内容は、弊社および弊社社員の名誉棄損ならびに弊社への業務妨害にあたります。
--------------------------------------------------
| 固定リンク
« スパーク | トップページ | NTI(→ニッテイ) »
「情報」カテゴリの記事
- 【逆ギレ&リダイアル】エスハル(2007.03.13)
- 【逆ギレ&リダイアル】ジョウバン(2007.01.27)
- 【逆ギレ&リダイアル】GYL(2006.12.22)
- PLA,ラセンスアカデミー,ゼンケン(2006.12.22)
- レック,レックス,シーレック(2006.12.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。ここは最近AL(エーエル、アクティ・リンクの頭文字から)と名乗って電話かけてきますね。でも担当者はタ○カで相変わらずです。
※管理人より連絡(2006/07/01)
個人名は伏字に修正しました。
(ニフティ株式会社発、管理人宛警告書2006/06/29による)
投稿: グラッチェ | 2005/10/28 19:19
こちらもエーエルと名乗って電話がかかってきましたが、担当者はイ○○ラです。顧客名簿が少ないのか、週に1度はかかってきます。しかし、関連会社のアクティトライのHPに「平成16年9月 業績不振と社員の大量離脱により、目黒店を閉店する。」とありますが、普通こんな事書きますかね。
※管理人より連絡(2006/07/01)
個人名は伏字に修正しました。
(ニフティ株式会社発、管理人宛警告書2006/06/29による)
投稿: まつだ | 2005/11/04 21:17
タ○カさんから電話かかってきました。
御社の中にも顧客となっている方もいます
あなたもどうですか?住宅ローンを組んで
マンションを運営、家賃収入+税金対策を
するものですと言っていたので家のローン
とかありますし・・・と断った。が、もの
凄く食い下がる。(マニュアルっぽい)
ホムペだけでも見てくださいねと最後に。
翌日より電話攻撃開始。
3~4本は不在につき出られずにいたが
もう、面倒なので、終止符を打つべく電
話に出て「興味ありません、迷惑です、
もう掛けてこないでください」と言った
ところ、以下の回答がありました(藁
・失礼ですね、何が迷惑なんですか
・なんで、ここまで引き延ばしたんですか
・電話代どうしてくれるんですか
だってさ。
とりあえず、今は掛かってこないです。
ハッキリ言った方が効果あるようです。
※管理人より連絡(2006/07/01)
個人名は伏字に修正しました。
(ニフティ株式会社発、管理人宛警告書2006/06/29による)
投稿: jackall | 2005/12/18 23:37
コ○○ミからしつこい電話攻撃。
「ぜひ会って話したい」の一点張り。
断ると
・逃げるのですか?
・馬鹿にしてるのでしょう?
などと逆切れ。
3日に1回くらいの割合でかかってくる。
始まってから1ヶ月くらいたつだろうか。
少し気持ちが滅入ってきたところでしたが,
このブログを見て立ち直れました。
相手があきらめるまで,がんばって断り続けます。
※管理人より連絡(2006/07/01)
個人名は伏字に修正しました。
(ニフティ株式会社発、管理人宛警告書2006/06/29による)
投稿: はいど | 2006/03/21 20:27
はいどさん、お疲れ様です…。
アクティのコ○○ミはしつこいですよ。
こちらが弱気に断ると、すぐ逆切れですからね。
強気に断りましょう。
※管理人より連絡(2006/07/01)
個人名は伏字に修正しました。
(ニフティ株式会社発、管理人宛警告書2006/06/29による)
投稿: Delfonics | 2006/03/22 00:55
アドバイスありがとうございます。
さらに勇気が出てきました。
強気に,しかも短く断り続けたいと思います。
投稿: はいど | 2006/03/22 10:09
私は、電話の録音のために「デューフォン」という製品を
yodomashi.com で購入(\5,120)しました。
電話機と受話器の間に接続するため、ビジネスフォンでも
基本的にOKです。
専用のソフト付きで、会社のPCに接続して録音しています。
.wav ファイル形式で出力されるため、ファイルサイズは
かなり大きいですが、mp3 に変換(別のソフトで)すれば
問題ないでしょう!
ただ、自分の音声レベルが相手の音声レベルよりもかなり
小さく録音されるため、自分の声がかすかに聞こえる程度です。
(接続している電話機によるみたいです)
録音体制準備OKになってからは、電話がかかってこなくなり、
それはそれで良いことですが、5,120 + 送料分は余分な出費
でした。
デューフォンおよび、録音用アダブタの紹介は↓
http://www.mco.co.jp/index.html
投稿: | 2006/03/22 12:12
がんばれ!
投稿: | 2006/03/22 21:53
アクティから電話がありました。
代表でとったので、どなた宛ですか?と尋ねると
「電話におでになられたそちらの会社にお勤めの方に投資のお話を紹介したいと思います」といわれました。
もちろんすぐにお断りしました。
いつかけても希望の方が不在なのでついにこんな手にうってでたのか・・・と驚きました。ご注意を。
投稿: MIX | 2006/03/23 22:36
本当に、手を変え品を変え営業してきますね。
MIXさんが指摘されたやり方だと個人情報保護法には抵触しないのでしょうか?法律で規制するのは限界があるんですかね。
投稿: Delfonics | 2006/03/23 23:33
私にも本日アクティのキ○ラと名乗る人間から勧誘の電話がありました。
電話には出ずに、会社の別の人間に対応させ、電話番号と会社名を聞きだしHPにアクセスすると、ご立派な個人情報保護方針が堂々とアップされている。
意を決してこちらから電話をし、個人情報保護責任者を呼び出し、厳重抗議。私の個人情報の削除を要求し、しぶしぶ了解を取り付けた。
今度、勧誘の電話をしてきた場合は、法的措置を取ることを言い渡したので、もう電話は無いでしょう・・・しかし、会社に平気で勧誘電話をしてくるのは、ハッキリ言って、業務妨害ですね~怒!
投稿: | 2006/08/28 11:15
本日、アクティリンクの○イトウと名乗る方から電話があり、年金対策がどうのこうのと言ってました。
「一度お会いして説明したい」との事でしたが流石に胡散臭いので、「時間が取れないから、資料を(事務所に)届けて下さい」と対応。相手は、コチラの会社住所を把握してましたね。
"アクティリンク"でネットで調べてみるとコチラのサイトが見つかりましたので、次に電話がきたらハッキリ断りたいと思います。
投稿: 次男坊 | 2006/11/06 11:35
まだまだありますよ~。
電話営業がしつこい!!
今、忙しいからと答えると『チッッ!!』
と舌打ちでガチャぎり。。。
何千万の営業の倫理とは思えません。
それでもご自分の資産をまかせられますか?
投稿: まだ | 2007/04/11 16:52
残念ながらそういう会社です。
早く目を覚ましてくれればいいけど。
投稿: application | 2007/04/16 22:46
向こうが話していても一方的に「興味ないのでお断りしています。失礼します。」と言って切ります。
何か言っているのが受話器から聞こえてはいますが、問答無用で静かに受話器を置きます。
しつこい営業だと、何回かかかってきますが、大抵は違う営業になるまでかかってきません。
相手を人間だと思って一言でも受け答えをすると、否応無しに「カモリスト」に追加されます。
電話でウンザリしたくない方、お試しあれ♪
糞営業電話でムカムカせずにスッキリ業務に戻れますよ!
投稿: あああ | 2007/05/22 16:28
無礼な電話に腹がたち、ネットで会社名で検索したらすぐにここにヒットしました。
こんなに、私と同じような思いをした人がいるとは^^;
私の場合、逆ギレというよりも、はっきりと凄まれました。
販売や勧誘の電話は少なくないですが、こんなのは初めてです。
表向きは堅気の会社のようですが、そのほうがむしろ驚きです(本当はどうか知りませんが)
投稿: かすみがうら | 2007/08/14 20:43
会社に本日女性からきました。もちろん非表示で。社内の子機の番号に無差別でかけてますね。相手の名前もわからずに。珍しくすぐに引き下がりましたが皆さん要注意です。
投稿: | 2007/10/05 11:48
こんな時期に個人携帯から携帯に電話してくるな。
投稿: 匿名 | 2007/12/30 18:35
アクティリンク、無差別攻撃でかけてくるね。
投稿: 受付 | 2008/04/08 17:56
東京のアクティと名乗って電話がありました。
自宅にかかってきましたよ。
じーと黙ってたら延々しゃべる。
マニュアルか?
相手を意識してないなあ。
「このような説明は聞かれたことありますか?」
ときた。
「で・・・何の電話ですか?」
「はぁ!? マンションですよ。言いませんでしたか!」
それは話の内容でしょう・・。聞きたかったのは電話の【目的】。尋ねるのもアホらしいが。
「で、営業の電話ですか。」
「営業だなんて一言でも言いましたっけ!?」(やや怒り出しているのが面白い。)
「なんにせよあなたに答えることはないですね。」
そういいつつゆっくり受話器を置きたかったのだが、こういう声が聞こえてきた。
「はあ? 意味わかんねえ。おっさん△◎・・」(耳から受話器を話しかけてたのでよく聞き取れない。)
まあ、この程度の人物がいる会社です。ばかばかしい。誰が資産運用するかって。
すぐにリダイヤルで二回かかってきました!
無視です。取らない。
すぐ留守電メッセージになるので相手もどうしようもないみたい。
皆さん、相手してはいけませんよ。
投稿: アクティうざい | 2008/04/29 09:35
マンションだけじゃなくて色んな商材の電話かかってくんじゃないの?このサイト、他の商材には関心ないのかね。
投稿: | 2008/05/16 18:42
別にこのブログ、不動産だけじゃないんだけど・・・
不動産だけのように見えるのは、不動産関連の迷惑電話が
圧倒的に多いからでしょ
自分の会社の評判を気にするあまりの被害妄想ですか?
投稿: 通りすがり | 2008/05/23 15:59
一昨日、会社にアクティリンクよりtelあり。
用件を聞くと決まり文句の「営業のご挨拶」だったので、突っ込んでどういう挨拶なのかを聞いたら、「老後の年金対策」とのこと。迷惑なのでこういう電話は会社に掛けてくるなと一喝して即切りしました。近々経済産業省に通達してみます。
投稿: 呪 | 2008/06/14 14:33
アクティで検索しててここに来ました。
ってことは電話がありました。会社に。
「アクティのイマ○ラ」と名乗り、ある程度会話しましたが、何度も興味なしと答えても食い下がるので昨今の経済状況から不動産に手を出すわけないでしょ、と言うと変な情報に染まってるとのこと。変な情報とは失礼ではないのかと言うと、何故か逆ギレして電話を一方的に切りました。まだいるみたいですよ。
しかし、「社員の一日」って・・・。
投稿: | 2009/02/16 11:34
ほんとにしつこいです。
自分にかかってきてるわけじゃないんですが
上司がいつもかわいそうで、なんかいい方法ないでしょうかね。
投稿: こまったくん | 2009/04/08 10:29
アクティリンクのイ○ウ○ミという
可愛い声の女性から会社にTELあり。
電話をとった人誰でも良いみたいで、早速勧誘が始まる。若干色仕掛けあり?
こちらの会社名・所在地・直通番号までは把握しているよう。社員の名簿は無いみたい。(架空名でOKだった)
※管理人より連絡(2009/04/17)
個人名は伏字に修正しました。
(ニフティ株式会社発、管理人宛警告書2006/06/29による)
投稿: | 2009/04/16 16:36
私も被害にあいました。
携帯にかかってきた時に、着歴が残っていたのでこちらも発信通知無しで無言電話で応酬しました。
後から考えるとかなりきわどい事やったなと思いましたが、それきりかかってきません。
多分私だろうと察したんでしょうね。
他社ですが、どこから情報を仕入れたんだと逆ギレしてわめき散らしたら着信拒否されましたよ。
投稿: | 2009/05/02 02:31
先ほど職場にアクティーからのタ○カさんから電話ありましたYO!
で、アクティーを検索したら此処にw
皆さん東京とかなんでしょうけど、私沖縄ですよ??なんぞ?と…w
職場の電話交換のおねーさんには、「今後アクティーってとこから電話来てもつながないでね!」とお願いしておきました。
なんだか気持ち悪いですね
投稿: のーぶる | 2009/05/08 13:14
うちにもここの会社の若い女性が電話かけてきました。「どうしてもあなたに会って一度お話ししたい」そうです。若い女性が来るわきゃないよ。逆の立場だったら絶対いかないしさせないよ。引っかかる人いるのかね?
投稿: 色仕掛け | 2009/05/15 01:18
アクティリンク セ○ネから電話。
どうやら手持ちの名簿には下の名前(姓名の名)が無いのか、◇◇さんですか?との問いかけに◇◇は複数名いますがどちらにおかけですか?と言うと適当な名前を言ってきました。
そのような職員はいませんが・・と応えると「最初に言ってください」と逆ギレして電話を切りました。
最初に下の名前を言って無いのはあんただよ?
投稿: | 2009/06/02 16:30
たまに会社にかかってきます。
個人的には悪徳商法の寝言を聞くのは
嫌いではないのですが、業務時間中に電話されても
付き合ってあげられません、、、、
いつも思い出したようにかかってくるという事は、
人の入れ替わりが激しいという事なのでしょうかね?
不景気なので採用は困らないのでしょうが、働く方も大変ですね
合法と非合法の境目で人の生き血をすするような商売は、辞めて欲しいものです。
投稿: くまねこ | 2009/06/06 01:30
アクティリンク ニ○ダ なる馴れ馴れしい男からtelあり。
「覚えてます?」とか言ってきて(しらねーよ)、意味不明なので用件を言うまで待つと、マンション投資だかなんだかなので「結構です」と言って切る。(雰囲気的に逆ギレの予感あり)
すぐにリダイヤルしてきて、(家人が出ると)「さっきのヤツを出せ」「オメェがどうの」とか営業にあるまじき言葉遣いでこういうサイト向けのネタ提供オンパレードだった模様。
久々だったので検索してみたらこの掲示板が見つかり納得したところです。
なにか一度でも営業がうまく行ったことあるのかね、この人…
投稿: でんこ | 2009/07/12 10:31
この連中はすぐに逆ギレします。
まったく売れずに上司からガン詰めされて(罵倒されて)、精神状態がおかしくなっているのでしょう。
会社や家にかかってきたら、「○○は外出しております」「○○は出向先に常駐しております」「○○は単身赴任でいません」など、なるべく穏便に対処することでリダイヤルされる可能性は低くなりますよ。
投稿: 元関係者 | 2009/07/14 18:39
来ましたよ。私のところにも。アクティリンクの に○だ なる男から。「あなた、掲示板でネタにされてますよ」というと「いつの情報ですか?そんなものに左右されるのですか?」ときやがった。とにかくいらないと電話を切る。そしたらリダイヤルしてきやがった。警察に言うぞ!というと、「いいですよ。一緒にいきましょう」と開き直りやがった。しまいには「今から行くからまってろ!」と言いやがった。ここは北海道だぞ!その後、何だかんだ、逆ギレしてきやがって、最後の決めセリフは「あんた、頭悪いですね」だって。お前のほうが、どう考えても頭悪いだろ!
投稿: 被害者Xの献身 | 2009/10/07 22:02
アクティの個人名不詳(女性)から電話がありました。
僕宛と上司宛に1件ずつ。
「家賃収にゅ」って聞こえた瞬間に「不要です」と応えたらガチャ切りでした。
2005年から今日まで、同じ名前でよくも続いてるもんですね・・・。
地上から消えてほしいです。
投稿: いとちょー | 2009/10/21 13:10
今日アクティリンク サ×2というものから電話がありました。内容はすでに出ている通り、マンションを買ってそれを人に貸さないかというものでしたが、私にかかってきたものはDQNな対応ではありませんでした。以下はやり取りの主な内容です。
自分:「これは詐欺ではないのか」
サ×2:「詐欺ではありません。私どもはみ〇ほ銀行と提携(業務提携?)しております。」
自分:「具体的にはどういう風に?」
サ×2:「み〇ほから融資を受けております。」
自分:「それってただ金借りてるだけでは?」
以下サ×2は話をはぐらかす。
自分:「マンションを買って他人に貸すということは借りる相手がいなければ自分の丸損ですよね?
サ×2:「流石でございます。ただ、私どものほうではそういった場合に家賃を35年保証させていただいております。」
自分:「そこまでするのだったらあんたとこで販売した方がいいだろ?」
サ×2:「確かにそうなのですが、法律によって制限されています。」
自分:「法律ってどこの法律?どこの第何条に書いてあるの?」
サ×2「その法律についてですがたくさんありますので分かりません。」
自分:「なんで?分からんのだったら法律で制限されてるってなんで言えるの?」
サ×2:「いまそれを今知る必要があるのでしょうか?(若干キレぎみ)」以後話をはぐらかす。
全体的に「流石ですね」を連呼。ごり押しぎみに話を進めてきました。どう考えても怪しかったので、会社名をググってみたらこのサイトが引っかかったというわけです。上でコメントされている皆様、参考になりました。
投稿: | 2009/10/28 19:02
勤務先と自宅にまで電話が来ました。
正直驚きましたが聞いたことが無かったので試しに聞いてみました。ただの大家さんの話。普通です。先物よりかはましかと。
どなり散らすわけでもなく比較的丁寧でした(女性)
投資用でマンション買うなんてこのような電話がなければ知りもしなかったと思います。
名簿から削除して下さいと言えば削除してくれます。それ以来、ここからはかかってきたことがありません。他社は相変わらずですが…
しつこいようであれば、会社に電話をして正式に名簿を削除してもらうといいかもしれません。
名簿は名刺の情報だと思うので、防ぎようがありませんね。いい方法はないものか。
相手も仕事なので仕方ないかもしれませんね。
投稿: | 2009/11/19 18:06
この会社は(当然?)各種名簿を入手して電話営業をかけています。私は教員を10年前に辞めたのですが、いまだに「○○先生」と電話がかかってきます。「そんな古い名簿を使っているような情報収集力のない会社とつきあう気はない」と言って電話を切ってやります。
私は、電話営業という方法自体が嫌いです。人が何をしていようが(トイレに入っていようが、葬式の最中だろうが)かまわずかけてくるわけです。
それでも電話帳をこまめにあたっているようなものはまだ許せますが、闇で入手した名簿を使うような電話営業は許し難いと考えています。
投稿: | 2009/11/23 09:32
職場にかかってきました。アクティのキ●ジョ●。ひっかるわけねぇでしょ。
投稿: | 2010/08/10 16:43
あまりにも去年から電話が多く、時間が夜10時でもかかってきて、妖しいとは思ってましたが、今年もまた手段を変えてきたのでネットで調べてみたらここに到着!同じような体験をしている事がわかり、少し安心しました。
次にかかってきたら即座にまねして対応しようと思います!
年金対策や税金対策で電話をかけてきてるけど、増えるわけもないのでア○な営業ですね!
※管理人より連絡(2011/01/08)
一部を伏字にしました。
投稿: | 2011/01/07 17:15
ついに営業停止になったみたいですね
しかも4カ月だと
なにをしたか公報に出てるし
やっぱりやばい会社だったんだな
投稿: | 2013/01/12 13:35
アクティリンク行政処分内容
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2012/11/20mbr105.htm
参考HP
http://www3.mlit.go.jp/takken/tokyo.html
情報サイト
http://leon3rd.cocolog-nifty.com/salmon/2005/08/post_9532.html
http://secretdesire.blog14.fc2.com/blog-entry-148.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1077440430
http://debuya.blog.so-net.ne.jp/2007-12-12
http://fmktg2.dreamlog.jp/archives/5109719.html
http://www.statmyweb.com/s/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF-%E4%BF%9D%E8%A8%BC%E4%BC%9A%E7%A4%BE
http://topsy.com/www.actylink.co.jp/
http://www.meiwaku.com/number/0352872188.php
事の経緯
※管理人より連絡(2013/02/20)
株式会社アクティリンク様(本社:東京都新宿区)から削除請求がありましたので一部削除しました。
削除理由などは,記事本文の末尾を参照ください。
投稿: ももも | 2013/02/11 23:37